やぁ、スルメだ!

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアはナワバリバトルの戦いと似ている部分もあるが、中央の脇にある高台の利用が敵味方共に多くなったりと、動き方が変わってくる。
裏取りのルートも左右にあるため気が抜けない戦いになる。

今回はガンガゼ野外音楽堂のガチエリアでデュアルスイーパーを持った時の戦い方を紹介しよう。

スポンサードリンク
  

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアで初動は高台の上のオブジェから塗る

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアデュアルスイーパーの初動まず初動はスタート直後の高台の上の鉄のオブジェの上から、中央エリアを塗ろう。
デュアルスイーパーならここからでもエリアの半分を塗ることができる。

同時にステージの左右のルートをチェック。
相手が初動で裏取りしてくる場合があるので、要警戒だ。
特に右側の高台は敵が昇ってきた場合はポイントセンサーを投げ込んでマーキングしよう。

ガチエリアを塗る場合はでっぱりの部分から

ガチエリアデュアルスイーパーはここから塗るガチエリアは上の写真のようにエリアの中ではなく、中央の少し出っ張った部分から塗る。
デュアルスイーパーなら大体射程内に入るので、ここから攻撃をしよう。

相手が不意を突いてきた場合はここで応戦しつつ、スライドで緊急回避すればやられる確率はグッと低くなる。
デュアルスイーパーは前線に突っ込むよりもやられないように相手と距離を取りながら戦いたいので、しっかり逃げ道を確保しながら攻撃と塗りを行おう。

また、中央の右側からスプラシューターやローラーが突っ込んでくることがあるので、ここは要警戒だ。

ガチエリアで押し込んでいる時こそ自陣の塗りを固めよう

押している時こそ自陣の塗りを大事にガチエリアを奪い、人数優位になった時でも無暗に前に突っ込んではいけない。
前に突っ込むのは他の味方に任せて、自分はガチエリアから手前側を中心に塗りを固めよう。
この辺りのエリアを塗っておけば相手が侵攻してきたときもデュアルスイーパーで互角以上に戦える。

上の写真では自分以外の味方が全員落ちてしまっているが、この手前部分と高台を塗っていればかなり粘って戦うことができる。
その間に味方が出そろうのを待てばまた押し返すことができる。

スポンサードリンク

エリア手前側の広場と高台は塗られると打開が難しくなってしまう。
この辺りは丁寧に塗っておき、相手を進行させにくくしよう。
特に高台は登る道を残しておくと相手に利用されるので、戦況有利になったら相手の登る道があれば塗り返しておこう。

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアでデュアルスイーパーを持った時は前線を押し上げるというよりもキープするという役割を意識しよう。
中央より先にはあまり出ないようにして戦う方が安定して戦える。

ガンガゼ野外音楽堂のマルチミサイルはこの位置から

ガンガゼ野外音楽堂のマルチミサイルはここからマルチミサイルは自陣手前側のピンク色の障害物がある所から発動するようにしよう。
ここが相手を巻き込みやすく、しかも相手からも攻撃されにくい場所になっている。

相手が裏取りをしようと動いてくることも多いので、マルチミサイルで相手の位置を探しておくのも忘れずに。

デュアルスイーパーでの裏取りは余裕のある時に

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアは裏取りをしたり、相手側の高台を奪って攻撃するのがポイントではあるが、デュアルスイーパーの場合、相手に気付かれるとほぼ突破することができない。
これがスプラシューターやローラー系の武器であれば、無理矢理突破することもできるのだが…

ということでデュアルスイーパーを持った時はあまり裏取りは狙わずに、正面から相手と距離を取りながら戦うようにしよう。
余裕ができたときに裏取りするようにした方がいいだろう。

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアでデュアルスイーパーを持った時の戦い方まとめ

ガンガゼ野外音楽堂のガチエリアは相手の裏取りで逆転されたり、戦況が不利になることが多い。
なので、初動から特に左右のルートをしっかり警戒することが大事。
お互いにガチエリアを塗っている時はもちろん、押し込んでいるような状況でも裏を突かれて逆転されることがあるので、要注意。
デュアルスイーパーを持った時は前に突っ込みすぎるのではなく、一歩下がって相手の動きを見る冷静さを持った戦い方をしよう。

塗りを固めていけばマルチミサイルもガンガン発動できる。
ちなみに、私スルメはガンガゼ野外音楽堂のガチエリアでは6回~7回はマルチミサイルを撃つ。
味方のサポートにもなるので、ガチエリア以外の場所の塗り意識はしっかり持っておこう。

スポンサードリンク