やあ、スルメだ!

チョウザメ造船のガチホコは細かくルート選択ができる正面ルートと相手の油断をつける左ルートと大きく二つのルートがある。
このチョウザメ造船であまり勝てない人はどちらかのルートにこだわる人が多いが、どちらもメリットとデメリットがあるので、状況に応じて柔軟に使い分けたほうがいい。

今回はそんなチョウザメ造船のガチホコを攻略するためのコツを紹介しよう。

スポンサードリンク
  

チョウザメ造船のガチホコルートは?

チョウザメ造船のガチホコルートチョウザメ造船のガチホコは広く戦えて色んなルートの選択肢がある正面突破と左側のホコゴールに近いルートの大きく二つのルートがある。

正面のルートは広いので撃ち合いも激しくなるが、ガチホコを運ぶルートも右から周ったり左から周ったり、インクスポンジを利用したりガチホコショットで道を作りながら進んだり…と細かくルートを選ぶことができる。
後ほど紹介する左高台のルートを好む人もいるが、基本的にはこの正面のルートで味方と一緒に道を切り開いた方がガチホコも進めやすい。

一方で左高台のルートは道が狭いものの、一旦左高台に登ってしまえばそこから直進でガチホコのゴールだ。
また、この左高台と中央を結ぶ道がほとんどないので、相手が中央に出てきている状況で左高台ルートを選べばほとんど戦うことなくガチホコを運ぶこともできる。
相手の油断を突けば、一気にカウントも進められるしゴールもできるルートだ。

この2つのルートを状況によって使い分けるのがカギ。
その状況判断のポイントも説明しよう。

チョウザメ造船のガチホコルートのメインは正面から

先ほども紹介したように、メインのガチホコルートは左高台ではなく、正面から進むルートだ。
ガチホコを取ってから右に回っていくもよし、左に回っていくもよし、味方と敵の位置を見ながらガチホコルートを選んでいこう。
跳ね橋が上がっていれば、跳ね橋の上に登って広場に向かってガチホコショットを撃って相手にプレッシャーを与えることもできる。

ステージの構造的にガチホコを取ってから右側に回ると裏を取られにくいのでやられにくくなる代わりにガチホコのゴールからは遠ざかる。
左側に回るとインクスポンジがあり、ゴールまでの距離も短いが、逆に跳ね橋近くの高台や左側の高台からの攻撃を受けやすくなる。
安全性を取る右回り。ゴールに近づきやすい左回りと覚えておこう。

スポンサードリンク

チョウザメ造船の左ルートは不意打ちで&こだわり過ぎない!

チョウザメ造船のガチホコ左ルートの使い方一方で左高台に登るルートは相手が追ってきにくい場所なので、一気にカウントを進められる可能性を秘めたルート。
左高台に登る方法が上の写真の位置から飛び移るしかないため、そもそも行くのが難しいということはあるが、相手が周囲にいない時であれば積極的に利用していこう。

一方でこの左高台のルートは相手が集まってくるとなかなか突破しづらくなる。
ガチホコショットで粘れるものの、道が狭いので味方も援護しづらい。
だから相手に警戒されていたり、相手が集まってきている状況であればこの左高台のルートは使わないほうがいい。

バトルではこの左高台にこだわる人が多いが、左高台のルートで突破することに失敗した場合はそのまま左高台にこだわらずに正面ルートに切り替えるような柔軟な判断をした方がうまくいくことも多い。
左高台のルートは短期決戦用で使っていこう。

チョウザメ造船のガチホコでのオススメの立ち回り方

私がチョウザメ造船のガチホコルールでバトルする時はじっくり攻めていくことが多い。
インクスポンジがある広場は戦いやすいので、この広場を丁寧に塗りつつ、広場から右側に抜ける通路を中心に様子見しながら戦うようにしている。

このインクスポンジがある広場は左から裏取りをしてくる相手も多いので、裏取りはしっかりつぶしておく。
また、先ほど紹介したガチホコ左高台ルート(守っている時は自陣側右高台のこと)を使われないためにも、高台に登る足場を塗ったりボムを投げたりして使わせないようにすることが大事だ。

厄介なのが、跳ね橋が上がった時に突っ込んできながらジェットパックを発動してくる相手。
ジェットパックで強引にルートを開いてくるので、そんな時は下がりながらインクスポンジのある広場の左から回り込んで相手の背後を取るようにすると攻撃しやすい。
そのままただ下がるだけだと左高台のルートを使われて、ガチホコを進められてしまうぞ。

このステージは自陣側の地形が迎え撃ちやすい地形なので、むやみに突っ込まずに相手の数を減らして前線を上げるようなじっくりとした戦い方をした方がホコも運びやすい。
逆に相手の数が減った時は自陣の塗りではなく、しっかり相手側の陣地を塗り返して攻めることを忘れないようにしよう。

チョウザメ造船のガチホコまとめ

ガチホコを取った後は正面からのルートと左高台を使うルートがあるが、メインルートは正面から。
正面は味方と連携しやすく、細かくルートも選べるためだ。

左高台に登るルートは相手の目が向いていない時に使おう。
相手の不意を突けば、戦わずしてゴール近くまで運ぶこともできるぞ。
ただし、相手に警戒されると突破しづらいルートでもある。
相手が集まりだしてきたら、そのまま左高台のルートにこだわり過ぎずに、正面ルートを使うことも考えながら動こう。

全体的な立ち回りとしてはじっくり立ち回るようにしたい。
インクスポンジのある広場を中心に中央の橋付近の敵を様子見しながら1体ずつ数を減らしていこう。
数が減って前線を押し上げれば、先ほど紹介したガチホコルートも色んな選択肢が生まれてかなり有利になるぞ。

スポンサードリンク