やぁ、スルメだ!
ホッケふ頭のガチエリアは中央コンテナ地帯のど真ん中にある。
前作スプラトゥーンのホッケふ頭ガチエリアと違って、お互いガチエリアを奪いやすくなっている。
ポイントとなるのはガチエリアの中にあるインクスポンジ。
自陣側のインクスポンジを膨らませれば、高台にもなるし、相手の視界を遮ることもできるし、エリアも塗れる。
逆に相手側のインクスポンジが膨らんでいると厄介だ。
また、ガチエリアを確保した後前線を上げやすいステージでもある。
ということは逆に相手に押し込まれた時に打開するのが大変ということでもある。
打開のコツも合わせて紹介しよう。
ホッケふ頭ガチエリアのステージ構造
ホッケふ頭のガチエリアは中央にある。
コンテナがあるため1方向からでは塗りにくく、正面と左右から塗ることでエリアを確保しやすくなっている。
ステージ構造はナワバリバトルに似ているが、ナワバリバトルのステージと違うのは中央コンテナを移動する車がないことだ。
コンテナ地帯は敵味方共に移動しやすい。
またガチエリアならではの変更点として自陣左側の大きなインクスポンジがある場所に小さな段差がある。
この段差は塗ることができるので、イカセンプクして姿を隠したり相手の様子を見るのに適している。
後ほど立ち回りや打開の場面でも改めて紹介する。
ホッケふ頭のガチエリアはインクスポンジをうまく利用しよう
他のステージのガチエリアの周辺は開けている場所が多く、やられることも多いステージ構造になっていることが多いが、ホッケふ頭のガチエリアはエリア近くでも姿を隠しやすいポジションがある。
それはインクスポンジとそのすぐ近くの高台だ。
上の写真を見てもらうと分かるようにスポンジを膨らませてすぐ右の高台からは相手の攻撃がほとんど届かず、しかも相手の動きを見やすい位置になっている。
インクの回復はできないものの、エリアの近くにこれだけの強ポジがあることはなかなかない。
なので、このインクスポンジと近くの高台は是非利用していこう。
右エリア(ライン)中心に攻め上がるのが安定
ホッケふ頭のガチエリアでは基本的に右側のエリアと右側のライン(中央コンテナ地帯を3本のラインに見立てたときの一番右のライン)を中心に塗りを固めつつ立ち回っていった方が安定する。
4人中1人は常に右に張り付いて、突破してくる相手を防ごう。
左エリアもそこそこ広いのだが、インクスポンジが膨らんだりしぼんだりと安定しにくい。
特に最近ホッケふ頭ではカーリングボムを相手陣地から投げてくるのが流行(?)しているため、自陣左側のインクスポンジを膨らませてもカーリングボムですぐにしぼんでしまいやすい。
もちろん左エリアを全く使わないということではなく、状況に応じて左を使うべきだが、左エリアに留まり続けて戦うのはおススメできない。
左エリアは急襲で使う
では、その左エリアはどのように使えばいいのか?
先ほども少し紹介したが、ガチエリアの時は左エリアに小さな段差がある。
この段差を塗ってイカセンプクすれば、かなり相手に気づかれにくいうえに、左に出てくる相手と相手インクスポンジの上にいる相手を攻撃しやすい。
なので、この小さな段差から相手側の様子を見て、一気に左通路を駆け抜けて相手陣地に攻撃するような攻め方をすると効果的。
カーリングボムやイカスフィア、スーパーチャクチなどがあると相手に不意打ちを仕掛けやすい。
また、スプラッシュボムやキューバンボムがあるならこの位置から相手インクスポンジに向かって投げることでスポンジをしぼませることができる。
この左エリアは塗り固めるというよりも相手陣地に攻め上がる時にうまく利用するようにしよう。
ホッケふ頭のガチエリア打開のコツは?
ホッケふ頭はステージ中央のガチエリアを取ってからコンテナ地帯を抜けた先の広場までそのまま攻め込みやすい。
もちろん味方が攻めている時はいいが、逆に相手に押し込まれた時は右も左も手広く塗られてしまいどこから打開すればいいかわからなくなってしまいがち。
基本的には打開は中央と右エリアから進めていくのが基本。
左エリアは戦いにくいので、右と中央を奪い返した後にさらに奪い返しに行こう。
大事なのは必ず中央と右両方向から味方と一緒に奪い返しに行くこと。
1方向だけ、あるいは味方の数が少ないとそれぞれ潰されて終わってしまう。
カウントが進んでいる時は焦ってしまいがちだが、味方がそろうのを待ってから一気に打開に動こう。
ホッケふ頭のガチエリアの立ち回りまとめ
ホッケふ頭のガチエリアは中央のインクスポンジを必ず使っていこう。
コンテナ地帯は相手がどこにいるかわかりづらいので、高い場所から相手の位置を把握するように動かないとやられてしまうぞ。
エリア以外では自陣右側を中心に攻め上がるのがコツ。左側のエリアは戦いにくいので、あまり塗り固めなくていい。
右側を塗り固め相手の様子を見つつ、左側の小さな段差を使いながら相手陣地深くまで攻めていく動きができると効率的に戦える。
打開するときは中央と右から別々の方向で相手にプレッシャーをかけていくことが大事。
味方4人で固まって打開に動こう。