紺碧色にキラリと光る銃身がまぶしいスパッタリー・ヒュー。
機動力の鬼であるスパッタリーのマイナーチェンジ武器になっている。
大きな特徴は何といってもポイズンミストとアメフラシ。
相手の行動を制限する系のウェポンなので、戦略的な立ち回りを実現したい人にピッタリといえるだろう。
今回はそんなスパッタリー・ヒューの立ち回りとオススメのギアを紹介しよう。
スパッタリー・ヒューの武器としての特徴は?
スパッタリーのメインウェポンのブキ性能はスパッタリーと同じ。
詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてもらいたい。
基本的にはスライドを含めた機動力と連射性能がバツグンなので、相手を倒すスピード(キル速度)が早い。
その代わり射程が短いため、いかに相手の懐にもぐりこむかがスパッタリー系の課題ということになる。
スパッタリー・ヒューの特徴でいえば、なんといってもサブのポイズンミストとスペシャルのアメフラシ。
通常のスパッタリーはジャンプビーコン、キューバンボムピッチャーという組み合わせで
『キューバンボムピッチャーとメイン武器でゴリゴリ相手陣地に攻める。倒されてもジャンプビーコンでスグ復帰してまたゴリゴリ!』
という立ち回りだった。
スパッタリー・ヒューは『ポイズンミストとアメフラシで相手を誘導しながらメインでズドン!』という立ち回りになる。
もう少しだけ詳しく解説しよう。
スパッタリー・ヒューの立ち回りのポイントは?
スパッタリー・ヒューはメイン武器のキル速度は速いが、射程が短いため正面から強引に近づくだけではなかなか相手を倒すことはできない。
相手の目の前でスライドでクルクルしても簡単に倒されてしまう。
相手に近づく方法はいくつかある。
例えば、細かく塗りを広げながら相手の後ろを突くように動きまわって倒すのもいい。
ステージの中央周辺であればオブジェなどに隠れながらスパッタリー・ヒューの機動力を活かして相手に接近できる。
あるいは味方と一緒に攻めながら相手が味方に注意を向けている間に高速で接近するのもいいだろう。
そして、もちろんスパッタリー・ヒューならではの立ち回りもある。
使うのはポイズンミスト。
『ポイズンミストを投げたとき、相手はどういう行動をするか』
これを考えながらポイズンミストを使っていこう。
スパッタリー・ヒューでポイズンミストを使う時に意識したいこと
例えば、単純に相手が目の前にいる時、相手にぶつけるようにポイズンミストを投げたらどうなるか?
多くの相手はポイズンミストより「後ろ」に下がって対応しようとするだろう。
つまり投げた後は少しだけ前線を上げることができる。
こうして相手の位置をずらしながら自分が少しでも有利になるポジションを取ることで撃ち合いに持ち込みやすくなる。
相手の前に投げたらどうなるか?
そのままポイズンミストを突っ切って向かってくる可能性が20%、迂回して攻めてくる可能性が80%。
相手の迂回先を予想しながら待ち伏せ・センプクしつつ接近戦に持ち込むこともできるだろう。
もちろん相手の移動先にあらかじめ投げておき、迂回先に先回りするのも同じ戦略が取れる。
相手の横や後ろに投げたらどうなるか?
その場にとどまって弾幕を張ってくるか、ポイズンミストを投げてこちらのインクが少なくなっているのを見越して突っ込んでくるかもしれない。
そうしたらこちらもそのまま迎撃するか、あえて少し逃げて味方に援護してもらいながら倒しに行くか。
いくつかの選択肢があるだろう。
このようにポイズンミストを投げた後、相手がどう行動するかを考えながら投げていくとよりスパッタリー・ヒューのメイン武器を活かすことができるだろう。
スパッタリー・ヒューのアメフラシも同じ考え方で使える
アメフラシも相手の行動を制限するという意味では同じように使える。
アメフラシから抜けようとする相手が後ろに下がって抜けるか、ヨコか、それとも突っ込んでくるのか。
アメフラシが広がった地点を見ながら予測していこう。
また、単純に塗りが広がることで動きやすくなるので、アメフラシを投げた後は相手への距離を詰めるチャンスでもある。
相手が動きにくくなっている間にスライドなどを活用しながら高速で近づき倒してしまおう。
射程が短いスパッタリー・ヒューにとって貴重な塗り確保のウェポンでもあるので、ガンガン使っていこう。
スパッタリー・ヒューにおすすめのギア
スパッタリー・ヒューにオススメのギアはインク効率アップ(サブ)、サブ性能アップ、スペシャル増加量アップ、爆風ダメージ軽減、相手インク影響軽減などだ。
ポイズンミストを多用すると面白い立ち回りができるので、インク効率アップ(サブ)やサブ性能アップを入れておくとより個性を引き出すことができるだろう。
ポイズンミストにサブ性能アップをつけると投げる飛距離がアップする。
アメフラシが強力なので、1回でも多く使えるようにスペシャル増加量アップを入れておきたい。
スパッタリー・ヒューの立ち回りになれてなくてデスが多いようであればスペシャル減少量ダウンでもいい。
前線で細かく動く武器なので、出来るだけ余計なダメージは受けないようにしたい。
そのため爆風ダメージ軽減や相手インク影響軽減などを入れておくと役立つ場面は多い。
これらのギアを中心に装備を整えていこう。
スパッタリー・ヒューの立ち回りとギアのまとめ
高速スライドができ、機動力とキル速度に優れたスパッタリー・ヒュー。
ポイズンミストとアメフラシの組み合わせは相手の行動を制限して戦う戦略的な立ち回りができる。
射程が短いため相手の懐にどのように潜り込むかが課題。
潜伏しやすく細かい動きができるステージ中央部分で立ち回るようにしたり、味方の位置を意識しながら連携して倒していくのもいい。
だが、ポイズンミストやアメフラシを投げて相手を動かしたり行動を制限することで相手に接近していくという方法も有効だ。
投げた後に相手がどのように動くかを予測しながら動いていこう。
ギア装備ではポイズンミストを強化するインク効率アップ(サブ)やサブ性能アップ、アメフラシを多く使うためのスペシャル増加量アップ、前線でより動きやすくするための爆風ダメージ軽減や相手インク影響軽減などを入れていくといいだろう。
スパッタリー・ヒューならではのクールな立ち回りで相手を圧倒していこう。