パラシェルターのギアパワー・ギア構成やぁ、スルメだ!

傘を開いて防御しながら相手と対峙することができるパラシェルター。
サブがスプリンクラー、スペシャルがアメフラシと塗り能力が強いのも大きな魅力だ。
特にナワバリバトルやガチエリアでは愛用している人も多いだろう。

パラシェルターのギア構成を考えるときは、まずメイン武器での攻撃を強化することを第一に考えつつ、アメフラシを強化していくのか、それとも全体的な立ち回りを強化していくのか、という方針に分かれるだろう。
自分自身の好みやステージに合わせて使い分けていくことも大事だ。

今回はそんなパラシェルターにおすすめのギアとギア構成の考察について紹介しよう。

スポンサードリンク
  

パラシェルターと各ギアパワーの相性は?

パラシェルターと各ギアパワーの相性を私の独断と偏見で評価付けする。
評価は4段階(◎、〇、△、×)で行う。
評価の下に簡単な理由も添えてあるので参考にしてみてほしい。

・インク効率アップ(メイン):◎
パラシェルターは通常の攻撃だけでなく、傘を開いている時もインク消費がある。
傘で防御している最中にインク切れになってしまい、そのせいで傘がなくなった時は非常に切ない。
攻撃だけでなく防御の面でもインク効率アップ(メイン)はぜひ入れておこう。

もちろんパージするまでに必要なインク量も軽減されるぞ。

・インク効率アップ(サブ):△
スプリンクラーは他のボム系のサブウェポンのように連発する場面がほとんどないため、インク効率アップ(サブ)の効果は限定的。
あえて装備する必要はないだろう。

・インク回復力アップ:〇
上述のように、メインでの攻撃、傘での防御・パージ、スプリンクラーとインク消費は意外に激しいのがパラシェルター。
インク効率アップ(メイン)に加え、インク回復力アップを入れておくとインク管理の悩みはかなり解消されるだろう。
メインギアには入れるまでもないかもしれないが、サブギアには入れておくと戦いやすいギアだ。

・ヒト移動速度アップ:◎
相手と対面したときに傘を開きながら相手へ間合いを詰めたり、逆に離れたりするような立ち回りが非常に多いので、ヒト移動速度アップを入れておくとその立ち回りがさらに強化される。
パラシェルターにおいて対面力という長所を伸ばすのは非常に大事だ。
ぜひとも入れておきたいギアである。

・イカダッシュ速度アップ:〇
特にパラシェルターを使っていく中で必須なギアではないが、イカダッシュ速度が上がると全般的に動きやすくなる。
入れて損することはないギアだ。

・スペシャル増加量アップ:〇
強力なアメフラシは攻めの場面でも打開の場面でもいろんな状況で使いやすい。
何回でも使いたいスペシャルだ。
塗りが強い武器なので、スペシャル増加量アップを入れなくてもスペシャルはたまりやすいが、それでもやはり入れておく価値はある。
アメフラシを戦いの軸にしたいときはぜひ入れておこう。

・スペシャル減少量ダウン:△
スペシャル減少量ダウンでやられた時の減少を抑えるより、スペシャル増加量アップを入れてガンガンためたほうが結果としてアメフラシの発動回数を増やしやすい。
それでもあえてやられた時のことを考えるのであれば、後ほど紹介するカムバックのほうが個人的にはおすすめだ。

・スペシャル性能アップ:〇
メインギア1個分で約1秒間アメフラシの発動時間が延長される。
わざわざメインギアをつぶしてまで入れるか、と言われると微妙ではあるが、サブギアに0.3積みで入れる候補ではある。
手慣れたプレイヤーはアメフラシの終了時間を肌感覚でわかっているので、スペシャル増加量アップを入れてその感覚を狂わせるのは意外に効果的なことも多い。

・復活時間短縮:×
発動条件が厳しい。
入れる必要なし。

・スーパージャンプ時間短縮:△
前線復帰だけでなく、やられそうな場面で素早くリスボーン地点まで戻れるのは結構便利。
一旦引いてもアメフラシがあれば打開はしやすい。

…が、そのためにスーパージャンプ時間短縮を積む価値があるかといわれると…。
最低0.3積まないと効果を実感できるレベルにはならないが、他に入れたいギアもあるので、兼ね合いが微妙だ。

・サブ性能アップ:△
スプリンクラーが勢いよく出てくる時間が延長される。
ステージ中央など相手と戦闘になりやすい場所に設置すると、塗りだけでなくインクの飛沫も当たる確率が増える。

が、これも効果が限定的なのでわざわざ入れるかは微妙な所だ。

・相手インク影響軽減:△
パラシェルターは足元の塗り性能は決して弱くはないので、相手インク影響軽減を入れる必要はあまりない。
相手と対面したときも細かく動き回って戦うより傘を開いて防御しながら戦うのが基本スタイルだし…。

・爆風ダメージ軽減:〇
ボムやスペシャルウェポン系の攻撃のダメージを減らせる(確定数を減らせる)強力なギア。
だが、パラシェルターは傘防御もあるため、他の武器に比べるとギア装備の優先度はやや低め。
ジェットパックやマルチミサイルの近距離爆発2回を耐える0.1積みだけでも効果的だ。

スポンサードリンク

・マーキング時間短縮:△
相手にマーキングされるのはかなり厄介ではあるのだが、そのマーキングをしてくる武器そのものが少ない。
現状ではあまり入れる必要はないギア。

・スタートダッシュ:△
速攻で前線に出てスプリンクラーを仕掛けて中央を有利な局面にする、という戦い方もあるが…。
勝率的には他のギアを装備したほうが高くなるだろう。

・ラストスパート:△
ナワバリバトルなどではラストスパートを発動することでさらに塗り能力が強化されて押し込みやすい。
反面、やはり発動条件が最後の30秒(30カウント)ということを考えると、装備しにくいギアではある。

・逆境強化:△
わざわざ逆境強化を入れるよりも、スペシャル増加量アップを入れた方が圧倒的にスペシャルはたまりやすい。
決して弱いギアではないが、優先度は低い。

・カムバック:〇
やられた後の打開を想定するならスペシャル増加量アップやイカダッシュ速度アップの効果が表れるカムバックは効果的。
スプリンクラーを相手の塗りが多い場所に仕掛けていけば、前線に戻るころにはアメフラシが使えるようになっていることも決して珍しくはない。
打開を重視するなら入れておくのはアリだ。

・イカニンジャ:△
インク内で姿を隠すよりもヒト状態で傘防御しながら対面を戦うことになるため、あまりイカニンジャは向いていない。
装備する必要はないだろう。

・リベンジ:×
やられた相手の位置が見えるギア。
これにメインギア枠を一つ入れるのはもったいない。
装備する必要はない。

・サーマルインク:×
メインウェポンを当てた相手の姿が壁裏に隠れても見えるギア。
これもメインギア枠をつぶしてまで入れる価値はない。

・復活ペナルティアップ:×
リターンに対してリスクが大きすぎる。
傘防御があるとはいえ、前線で戦う武器なのでデスも決して少なくない武器。
個人的にはおすすめしない。

・ステルスジャンプ:△
やられた後前線に復帰しやすくなる。
不利な局面でもスプリンクラーを使えば塗りは取り戻しやすいので、前線復帰⇒スプリンクラーの流れで不利な流れを止められることも多い。
が、パラシェルターに慣れないうちは、前線に復帰するまでに塗ってスペシャルをためてから打開したほうが戦いやすい。
この辺りは戦闘スタイルで好みで使い分けよう。
私はじっくりいくのが好きなので、ステルスジャンプはあまり使わない。

・対物攻撃力アップ:〇
パラシェルターは散弾銃のように細かいインクが飛び散って攻撃するタイプ。
なので、トータルでは高い攻撃力だが、一つ一つのインクの攻撃力はあまりないため、インクアーマー対策を考えるなら装備しておくと役に立つ場面は多い。
また、最近はバブルランチャーを使用してくる相手も多いので、泡を早めに消したいときも有効だ。

・受け身術:×
スーパージャンプ系のギアの中では、パラシェルターとの相性が一番よくないのが受け身術。
狙いが中途半端すぎる。
スーパージャンプ時間短縮か、ステルスジャンプか、どちらかにしたほうがいい。

パラシェルターのおススメギア構成

スタンダードなギア構成

アタマメイン:インク効率アップ(メイン)
サブ:インク効率アップ(メイン)×3

フクメイン:スペシャル増加量アップ
サブ:イカダッシュ速度アップ×2、爆風ダメージ軽減×1

クツメイン:ヒト移動速度アップ
サブ:ヒト移動速度アップ×3

相手と対面で戦うことを主軸に考え、インク効率アップ(メイン)とヒト移動速度アップをメインサブに1.3積みした。
これにプラスして、スペシャル増加量アップを入れてアメフラシの発動回数増を狙う。
イカダッシュ速度アップは全体的なスピードアップのため、爆風ダメージ軽減はジェットパックとマルチミサイル対策で導入した。

どんなステージ、どんなルールでもパラシェルターの力を引き出しやすいギア構成といえるだろう。

打開を中心に考えたギア構成

アタマメイン:カムバック
サブ:スペシャル性能アップ×3

フクメイン:スペシャル増加量アップ
サブ:スペシャル増加量アップ×3

クツメイン:インク効率アップ(メイン)
サブ:ヒト移動速度アップ×3

打開の場面を想定し、スペシャルのアメフラシを軸に考えたギア構成。
スペシャル増加量アップは1.3積み、ここにスペシャル性能アップを0.3積みして、アメフラシがフィールドに落ちている時間を少しでも長くする。
また、やられた後の打開も考えカムバックを入れた。
ここはスペシャル減少量ダウンでもいいだろう。

メインウェポン強化のためのインク効率アップ(メイン)とヒト移動速度アップはその分圧縮した。
強気に前に出すぎるより、アメフラシの援護を使いながら相手と対峙することを意識しよう。

塗り特化型なギア構成

アタマメイン:ラストスパート
サブ:サブ性能アップ×3

フクメイン:インク効率アップ(メイン)
サブ:インク回復力アップ×3

クツメイン:スペシャル増加量アップ
サブ:ヒト移動速度アップ×3

主にナワバリバトルで塗りで押し込んで勝ち切ることを想定したギア。
サブ性能アップを入れて、スプリンクラーの勢いよく噴射する時間を延ばし、相手の塗り返しを抑える。
また、インク効率アップ(メイン)のほかにインク回復力アップを入れることで、メイン攻撃とスプリンクラー両方の回数増を狙う。

ラストスパートを使えば、最後の30秒はスプリンクラーを10秒に1回くらいのペースで別の場所に設置して相手の塗りを効果的に奪うことも可能。
最後に押し込みやすくなるぞ。

パラシェルターのギアパワー・ギア構成のまとめ

強力な塗り性能を武器に、メインウェポンでの対面対応力も強いパラシェルター。
当然これらの長所を伸ばしていくことでより戦いやすい武器に仕上がる。

基本的には対面を重視してインク効率アップ(メイン)とヒト移動速度アップをギア構成の軸に。
ここからアメフラシの打開を想定してスペシャル増加量アップなどを入れていくといいだろう。

ナワバリやフェスマッチなどであれば、ラストスパートを入れたりと塗り特化なギア構成にしても面白い。
自分がどんな戦い方をしたいかで、軸となるギアを変えていこう。

スポンサードリンク