ガチホコ初心者の立ち回り
やあ、スルメだ!

ガチマッチの中でも得意なイカと苦手なイカがはっきりするのがこのガチホコ。
何を隠そう私スルメもガチマッチのルールの中では一番苦戦するルールがガチホコだ。

ガチホコはガチエリアやガチヤグラと違い、カウントを一気に進めることができる反面、逆に相手に一気に逆転されることもある。
また、ガチホコを止めるつもりがガチホコショットにやられてしまったことは誰しも経験があるだろう。

ガチホコで初心者がC帯から抜け出すためにどのような戦い方をすればいいか紹介しよう。

スポンサードリンク
  

ガチホコはC帯でも難しい!

他のルールでは勝てるのに、ガチホコだと勝てないイカも多いだろう。
ガチホコは倒した数(キル数)も倒された数(デス数)も一番多くなりがちなルール。
その激しい戦いに最初は戸惑うことも多いはずだ。

加えてガチホコをどんなタイミングで割ればいいのか?
いつ取ればいいのか?
前に進むべきか?味方を待つべきか?
自分がとるべきか?味方に取ってもらうべきか?
迷ってしまうポイントが多くある。

A帯くらいになれば「周りを見て臨機応変に!」と言いたい所だが、最初のうちは「こうなったらこうする」と決めておいた方が立ち回りも楽になるだろう。

ガチホコ初心者の戦い方!

ガチホコ初心者のうちに意識しておきたい戦い方を紹介しよう。
なお、ここで紹介するのはあくまでC帯を勝ち抜くための戦い方でA帯やS帯はまた別の戦い方が求められてくる。
そのあたりはまた別トピックスで紹介するので、お待ちいただきたい。

ホコは割った状態にしておく

ガチホコはバリアに囲われていて、インクを浴びせることでバリアを割ることができるのは、もうご存知だろう。
バリアが割れる時は塗ったインクの色の爆発が起きる。

このガチホコの爆発範囲はかなり広い。
それにガチホコのバリアそのものに触れてもダメージを受けてしまう。
このガチホコのバリアを気にしながら戦うのは大変だ。

だから、ガチホコのバリアは割った状態にしておく。
味方の色で割れればいいが、仮に敵の色で割られたとしてもかまわない。
とにかく割った状態にしておいて、バリアの爆発に巻き込まれないようにしよう。

ガチホコは割らせてもいい

ガチホコは敵に割らせるより味方のインクで割った方が有利だ。
敵を倒せるかもしれないし、ガチホコ周辺が味方色のインクで染まる。

ただ、ガチホコを割ろうとして横から敵に倒されてしまったり、敵の数が増えて逆に割られてしまう、ということもある。

ガチホコは無理に味方のインクで割らなくてもいい。
とりあえず割った状態にしておけば、ガチホコの爆発でやられることもなくなる。

相手にバリアを割られそうだと思ったら無理に対抗しないでそのまま割らせてしまおう。

ガチホコは敵の数が少ない時&スペシャルウェポンを使ってから持つ

基本的にガチホコは割ってもすぐに持つ必要はない。
ガチホコを持つ時は敵の数が少ない時に持とう。

また、ガチホコを持つとゴールするかやられるまではガチホコを持ち続けることになる。
スペシャルウェポンが使える状態で持ってしまうと、そのままスペシャルウェポンを使わずにやられてスペシャルゲージが減ってしまう。
自分のスペシャルゲージが溜まっている場合は使ってから持つようにするか、他の味方に持ってもらうようにしよう。

スポンサードリンク

カウントリードできそうなら味方を待たずに突っ込む

ガチホコは先ほどもお伝えしたように、味方にルートを作ってもらい、守ってもらいながら進むものだ。
だから、基本的には味方が多い方が進みやすい。

しかし、常に味方4人がいるとは限らない。
時には味方がいなくても進む必要がある。それがカウントリードを取れる時だ。

目の前に進めるルートがあり、このまま進めばカウントリードを取れると思ったら、味方をまたずに突き進もう。
ゴールはできないが、カウントリードをとると戦い方にも余裕が出るし、前線も押し上げることができる。

逆にカウントリードをとれないのに、突っ込んでしまうとやられて不利になってしまう。

ホコの近くに敵がいなくて、ルートが塗れているのであればガンガン進んでいこう。

相手のガチホコは横か後ろから倒す

ガチホコを持つと常に光ってどこにいるかわかるし、動きも遅くなる。
それで「倒しやすい」と思って正面から倒しに行ったらガチホコショットでやられてしまった…なんてことはないだろうか?

実はガチホコは意外と正面から倒すのは難しい。
ガチホコショットのチャージも決して遅くはないし、意外とガチホコショットの範囲も広いからだ。

ガチホコを倒すときは横や後ろから倒すのが基本だ。
幸いどこに隠れているかはわかりやすいので、裏をとりやすい。

また、少し上級テクニックになるが、真正面からでも横に動きながら攻撃すればガチホコショットは意外と簡単によけることができる。
とにかくガチホコへ真っ直ぐ向かわずに倒すことは覚えておこう。

ガチホコでのオススメ武器とギア

武器によってガチホコを割るスピードは違うものの、あまりその点は意識せずに武器を選んで問題ない。

ガチホコを持ってしまえばどの武器を持っていこうとガチホコショットしか攻撃手段はなくなるし、ガチホコを持っている相手はどの武器でも比較的倒しやすい。
強いて言うなら、プライムシューターや96ガロン、ジェットスイーパーなどの射程が長い武器は遠くからバリアを割れるので、安全にバリアを割ることができるし、相手にガチホコを持たれてしまっても、近づくことなく倒しやすい。

ただ、これらの射程が長い武器はそもそもの扱いが少し難しい部分もある。
苦手なら無理に持つ必要はないだろう。

ガチホコの時は武器よりもギアにこだわってみてほしい。
ヒト移動速度アップやイカ速度アップはホコを持った時も効果が発揮される。
もちろん通常の戦いにも役立つ。メインギアにする第一候補だろう。

他には復活時間短縮も捨てがたい。
スプラトゥーン2から『相手を倒さずにやられた場合』、復活時間が短縮するという弱体化になってしまったが、ガチホコは倒されることも多いので、これもメインギア候補になるだろう。

個人的にはヒト移動速度はかなり役に立っている。
ガチホコショットを撃ちながら移動するときは歩くことも多いからだ。ぜひ試してみてほしい。

ガチホコ初心者の戦い方のまとめ

ガチホコが苦手なイカがまず苦労するのが『ガチホコバリアに巻き込まれる』『ガチホコショットでやられる』この2つだ。

確かにガチホコは一瞬でカウントを一気に進められるので焦ってしまいがちだが、ホコに突っ込むと相手の思うつぼだ。

最初のうちは味方のインクでも相手のインクでもいいから出来るだけすぐにホコのバリアは割ること。
そしてガチホコを持たれてしまったら、相手の正面には回らないこと。この2つを意識するだけでも倒される回数は減るはずだ。

難しいルールだが、わかってくるととてもスリリングで面白いルールでもある。ぜひ楽しんでほしい。

スポンサードリンク