前作スプラ1にもあったアンチョビットゲームズ。
中央にある上昇する足場が特徴的なステージだ。
また、サイドから中央に展開することで相手の裏を取るような動きも大事になる。
そして、当然このステージも塗りが大事になる。
特に中央エリアは移動できる場所が広いうえに、足場が動くことから塗りを広げておくことによって相手との撃ち合いでも優位に動き回ることができる。
逆に相手に塗り固められるとどんどん不利な場所に追い詰められてしまうぞ。
今回はそんなアンチョビットゲームズのスプリンクラーおすすめ設置場所を紹介する。
どんどん仕掛けて有利な局面を作っていこう。
アンチョビットゲームズのスプリンクラーおすすめ設置場所
ここは相手側に近い場所でなかなか近づきにくい場所なので、塗り広げることで相手への攻めの起点にすることができる。
また、このような壁に設置することによって相手からも壊されにくい設置場所になるぞ。
2カ所目は上昇する足場の上。
画像では真上に向くように設置しているが、横側の壁に設置するようにしてもかまわない。
ここは相手の上昇する足場近くをダイレクトに塗ることができるので、相手の攻めるスピードを遅らせることができる。
また、ここにスプリンクラーを設置して相手をおびき寄せつつ、左に展開して相手の陣地を攻める…なんて動きもできるぞ。
3カ所目は左側の足場。
ここは相手陣地に攻めるための重要なオブジェになる。
スプリンクラーを設置することによってこの足場にたどり着くまでの動線を作り上げるのが目的。
目立つ場所なので壊されやすいが、気にせずどんどん設置しよう。
4カ所目は相手の陣地に登った先の鉄柵。
ここに設置することによって相手の陣地を広く塗ることができる。
相手と撃ち合いになる時にも戦う起点になるのでおススメだ。
5カ所目は相手陣地右側の足場。
ここはどちらかというと味方が優位で押しているときに、さらに塗り広げるサポートとして設置するといい。
6カ所目は上昇する足場上の看板。
ここは塗れる場所そのものは中央を塗れるということで効果的なのだが、足場が上昇してしまうと壊れてしまう。
そのため、相手が攻めてきていて中央にいる相手vs自陣側の足場にいる味方という構図になった時に使うといいだろう。
アンチョビットゲームズのスプリンクラーおすすめ設置場所のまとめ
アンチョビットゲームズのスプリンクラーで優先して設置する場所は上で紹介した1つ目、2つ目の主に中央をカバーするような所だろう。
やはり主に撃ち合いになる場所をスプリンクラーで塗り広げることによって、戦いを有利に運ぶことができる。
中央の小さい足場上に設置するのもいいが、やはりこうして壁に設置することによって相手から壊されにくい場所になる。
積極的に仕掛けて行こう。
左側にある相手陣地に攻めるための足場、陣地を登った先にある鉄柵などは攻めの起点になる。
相手の人数が減ってきたと思ったら、これらの場所に設置して味方と一緒にどんどん相手陣地に攻め込もう。
ぜひ今回紹介した設置場所を活用して、アンチョビットゲームズの戦いを制してみてほしい。