ホクサイ・ヒューの立ち回りやぁ、スルメだ!

フデタイプの武器でありながら、味方のサポート力が高いホクサイ・ヒュー
ブキチさんの紹介にもあるように「走り回って仲間をサポートしたい人」にオススメの武器だ。

メインうウェポンは近距離戦特化だが、サブ・スペシャルが近距離戦に不向きな構成。
慣れないうちは特に相手との距離感や間の詰め方がわからなくなってしまうだろう。
絶対の正解はないが、私が立ち回る時に意識しているポイントなどを紹介するので参考にしてみてほしい。

また、ギアも重視する立ち回りによってつけるものが変わってくる。
いくつか候補を紹介していこう。

スポンサードリンク
  

ホクサイ・ヒューの武器としての特徴は?

ホクサイ・ヒューのメイン武器の性能はホクサイと同じ。
攻撃力や射程に関してはこちらのホクサイのページを参考にしてみてほしい。

上記ページにも記載してあるが、射程に関してはスプラシューターより短いことを覚えておこう。
時々、スプラシューターに対して真正面から立ち向かっていく勇気あるホクサイがいるが、返り討ちに合う確率が高いぞ。

ホクサイ・ヒューの特徴はサブ・スペシャルの構成。
ホクサイがサブ:ロボットボム、スペシャル:ジェットパックの組み合わせなのに対して、ホクサイ・ヒューはサブ:ジャンプビーコン、スペシャル:マルチミサイルの組み合わせになっている。

この組み合わせからもわかるように、近距離戦での攻撃手段がメインウェポンの攻撃しかない。
その代わり、ジャンプビーコンで味方を呼び寄せて、マルチミサイルを撃ちつつ味方と一緒に戦線を上げる!という戦いを実現できる。

ホクサイ・ヒューの立ち回りは?

ホクサイ・ヒューの立ち回りでは相手との距離の詰め方(バトル中の立ち位置)が重要になる。

基本的に相手と対面した時、射程で勝っているボールドマーカーなどの一部の武器以外はどう頑張っても撃ち勝てないので、相手の横や後ろに回り込むしかない。
が、フデの高速移動だけではなかなか相手の横を突くことができない。

なので、基本的には『味方』か『マルチミサイル』と同時に攻め上がって相手に的を絞らせないようにしながら近づくのが基本的な戦い方になる。
逆に言えば、味方もマルチミサイルもどちらもない時は無理して相手陣地に突っ込まずに塗りを広げたりフデの高速移動で相手の注意を引き付けたりして動くようにしよう。

味方がやられてもすぐに前線に復帰できるようにジャンプビーコンは常に2つ以上出しておくようにしよう。
ジャンプビーコンは前線より少し下がった場所に設置して、安心してジャンプできるようにしてあげよう。
フデで高速移動出来るため、相手陣地内にジャンプビーコンを仕掛けることもできるが、相手の前線に近すぎる場所や相手陣地内に置かれたジャンプビーコンは使ってくれないことが多い。
3つ設置できるうちの1つは相手陣地内に置くような使い方をしてもいいが、残りの2つは味方の前線復帰を意識して設置しよう。

味方と一緒に攻め上がる時は、自分で倒しに行くことだけではなくフデを激しく振りながら相手の注意を引き付ける役目もしてあげよう。
その間に味方が近づいてくれたり、回り込んでくれたりすれば相手をキルできる。

マルチミサイルを撃つ時は発射と同時にターゲットに対しフデで高速移動。
一気に仕留めにかかろう。
ロックオンして索敵している時に近くに相手がいる場合は深追いしすぎないようにしておこう。

スポンサードリンク

ジャンプビーコンを使ってマルチミサイルで一体でも多くロックオンしよう!

ジャンプビーコンとマルチミサイルの組み合わせなので、あらかじめ相手をロックオンしやすい場所にジャンプビーコンを設置しておき、マルチミサイルを撃つ場面になったらジャンプビーコンで移動して撃つという戦い方もできる。

あるいは、『前線に近い場所にジャンプビーコンを設置⇒リスタート地点までスーパージャンプ⇒マルチミサイルを撃つ⇒ジャンプビーコンで前線に戻る』といった使い方も可能。
少し時間がかかってしまうが、一体でも多く相手を巻き込むことができればその分味方のサポートにもなるので、使える場面では是非使ってみよう。

知っている方も多いと思うが、スペシャルウェポンを使えばインクが全回復する。
ジャンプビーコン⇒マルチミサイルの順番で使うとインクの無駄もないぞ。

ホクサイ・ヒューにオススメのギア

ホクサイ・ヒューにはオススメのギアはインク効率アップ(メイン)、インク回復力アップ、サブ性能アップ、スペシャル性能アップ、イカニンジャだ。
それぞれのポイントを紹介する。

まずインク効率アップ(メイン)。フデの高速移動中のインク消費量が抑えられるので、攻める時も退く時も重宝する。
ジャンプビーコンを設置してから攻撃回数が少し増えるのもありがたい。

インク回復力アップはジャンプビーコンを多用したいホクサイ・ヒューにとってはかなり有用なギア。
ジャンプビーコンを設置した後インクの回復を待つ時間は結構もったいないので、インク回復力アップで少しでも早く前線で戦えるようにしたい。

サブ性能アップはジャンプビーコンへのスーパージャンプ速度が素早くなる。
味方全体に影響があるので、味方がジャンプビーコンを使ってくれると恩恵も大きい。

スペシャル性能アップはマルチミサイルのロックオン範囲が広がる。
ロックオン範囲が広がれば、その後追撃での攻撃チャンスも増えるため使いやすい。

そしてイカニンジャ
ホクサイ・ヒューは近距離戦での攻撃手段がないため、相手から身を隠すのがかなり重要になってくる。
基本的には味方かマルチミサイルと同時に攻め上がる戦闘スタイルとはいえ、バトル中1vs1、あるいは1人でそれ以上の相手と対峙する場面は必ずある。
そうした時、イカニンジャを装備していれば相手の目を逃れながら攻撃、あるいは撤退しやすい。

これらのギアを中心に装備を整えてみてはいかがだろうか。

ホクサイ・ヒューの立ち回りとオススメのギアまとめ

ホクサイ・ヒューはサブ・スペシャルの構成からして、1人で前線に突っ込むよりも味方をサポートしつつ一緒に攻め上がる戦闘スタイルになっている。

立ち回る時も味方かマルチミサイルと一緒に相手前線へ攻撃し、的を絞らせないようにしつつフデの機動力を活かして戦う。
ジャンプビーコンを前線すぐ後ろくらいに設置すれば、味方がやられてしまってもすぐ復帰してきてくれて攻めを継続できる。
また、ジャンプビーコンとマルチミサイルを組み合わせればロックオンしやすい場所に移動してからマルチミサイルを発動することも可能だ。

ギアではインク効率アップ(メイン)やインク回復力アップ、サブ性能アップやスペシャル性能アップ、イカニンジャなどを中心に装備していこう。
何回かホクサイ・ヒューでバトルしてみて、足りない部分をギアでカバーしていくようにしよう。

スポンサードリンク