やぁ、スルメだ!

フジツボスポーツクラブのガチエリアは激しく撃ち合いになる中央部分がそのままエリアになっている。
なので、エリア確保をすれば有利なのは間違いないが、逆にエリア内でやられる可能性も高い。
そういった意味でお互いエリアを奪い返しやすいステージといえるだろう。

このステージはエリア確保後の前線の押し上げ方と打開の仕方に迷うことが多い。
金網から先に渡れない時にどう動くか?相手にエリア以外も広く塗られた時どこから打開のきっかけを作るか?
これらの点を中心に解説していこう。

スポンサードリンク
  

フジツボスポーツクラブのガチエリアステージ構成

フジツボスポーツクラブガチエリアフジツボスポーツクラブのガチエリアはステージ構成がナワバリバトルとほぼ同じ。
ガチホコやガチヤグラのように中央の段差やインクレールがないシンプルな構成だ。

エリアはステージ中央部分。
特に遮るものがないため、射程が長い武器であれば自陣側からでもエリアを塗ることができる。
ただ、エリアそのものは少し広めだ。

冒頭でも紹介したようにフジツボスポーツクラブはステージ中央部分が高い位置にあるため、確保することができれば地形的にはかなり有利。
金網から向かってくる相手も見えるし、左右の広場から向かってくる相手も高い所から低い相手を攻撃できるので戦いやすい。
ただし、有利だからとエリア内に居続けるとエリア内でやられる可能性もその分高まる。
実際に自分たちがエリアを守っている時だと実感すると思うが、地理的に有利でも心理的にはプレッシャーがかかるのがフジツボのガチエリアだ。

フジツボスポーツクラブのガチエリアの基本的な立ち回り方

フジツボスポーツクラブガチエリア初動はまず中央へ向かってガチエリアを塗りに行こう。
確保できなくてもいいので、とりあえずエリアを塗りつつ相手の動きを見る。

この時に金網近くからだけでなく、上の写真の位置からも中央を攻撃しつつ相手の様子を見よう。
この位置からだと金網から渡ってくる相手、左から向かってくる相手が見えて、見えない相手は右から向かってくることになるので大体の相手の位置が把握できる。
特に自分の武器より射程の長い武器がどこにいるかチェックしておこう。

この自陣側金網手前の場所は相手から攻められにくいが、逆にこの位置から中央には攻めづらい。
金網を歩いて渡らなければならないので、どうしても中央に移動する間が無防備になりやられやすい。

また、場所的にもスペシャルウェポンを使われると一気に制圧されやすい場所でもある。
初動で一通り相手の位置を確認したら、味方1人か2人はこの自陣側に残り他の味方は左右のエリアに移って中央エリアを奪いにかかろう。

スポンサードリンク

左右のエリアはどう使うか?

左右のエリアは中央から低い位置にあるので地形的には不利かもしれないが、使わないことには戦局が動かない。
自陣側にこもるだけでなく、左右のエリアに進んでいこう。

基本的に向かうのは右エリア
相手リスタート地点から遠く、しかも味方からも見えやすい場所なので援護しやすい。
しかも、この右エリアは相手チャージャー系の射線も外しやすい。

右エリアを奪ったら、右から攻め上がりつつ自陣側にいる味方も同じタイミングで攻めていって2方向から攻め上がるのがフジツボスポーツクラブガチエリアの基本的な攻め方だ。
これまで自陣側から塗ったり、なんとなくいろんな場所に動いてみるけど、今一つ攻めきれないという人は、まず右エリアを集中的に奪うことを考えてみよう。

打開は基本左からだが、右エリアからでもいける

フジツボスポーツクラブガチエリア逆に相手にエリアを奪われた時は左エリア(相手から見ると右エリア)を奪うことで打開のきっかけを作ることができる。
上の写真の中央手前広場を塗って、相手の様子を見つつ左エリアを奪いにかかろう。
1人だけだと奪いにくいので、2人で奪いに行くことをおススメする。

左エリアを奪ってからも、中央エリアの坂道の途中でイカセンプクして待ち伏せしている相手が多いのでクリアリングはしっかり。
ここも左と金網手前の自陣側から両方向で攻め上がることで打開していくのが基本だ。

ただし、フジツボスポーツクラブの場合は右エリアからでも打開はできる。
特に先ほども紹介したように右エリアはチャージャー系の射線から外れやすいので相手の武器編成によっては右エリアから打開に向かうのもアリ。
また、撃ち合いがあまり得意でない場合も右エリアから打開したほうがやられにくいだろう。

他のステージと違って、左右のエリアにそこまで大きな違いはないので自分で打開しやすい方をそれぞれ試してみよう。

フジツボスポーツクラブのガチエリアの戦い方まとめ

フジツボスポーツクラブのガチエリアは中央エリアが地理的にもかなり有利だが、ガチエリアのルールという特性上、エリア内でやられたくないのでお互いに正面からの撃ち合いを避けがちになる。
そこでカギを握るのが左右のエリア
攻めの時は右エリア、打開の時は左エリアを中心に立ち回ると効果的だ。

前線を上げる時もまず先に左右のエリアを塗ってから金網の向こう側を攻撃するようにしよう。
相手に攻めの起点を作らせないように動くのが大事だ。

撃ち合いに自信があるなら、1人で左右のエリアどちらかを奪いに行ってもいい。
左右エリアと自陣側の3方向から中央に攻め上がることができれば、ほぼ確実にエリアを奪える。
是非チャレンジしてみてほしい。

スポンサードリンク