「アジフライスタジアム」タグの記事一覧

アジフライスタジアムのガチホコの立ち回りと打開。ルートの選び方とは!

ガチマッチ
アジフライスタジアムガチホコ

アジフライスタジアムはバスケットコート中央の攻防を周囲の高台を使って制することがカギになるステージ。 だが、ガチホコルールではそれに加えて相手陣地内を突破しなければならず、かなり突破が難しい。 なにしろ相手陣地内は高台が多く、かつ道も狭くて入り組んでいるので、援護もしにくい。 普通に向かうと上からガンガン攻撃されて少しもホコを進められない。 ルートの選び方、ホコの進め方、ホコ持ちの援護の仕方。 なかなか勝てない人はぜひ今回の記事を基本にして立ち回ってみてほしい。 アジフライスタジアムのガチホコルートの選び方や全般的な立ち回り、打開について解説しよう。

アジフライスタジアムのスプリンクラーおすすめ設置場所!

ステージ
アジフライスタジアムスプリンクラー

アジフライスタジアムは中央が広く、塗り状況がそのまま戦局の有利不利に直結する。 中央が塗れればその分味方と連携しやすくなり一気に攻め立てるチャンスに。 逆にキルだけを狙って塗りをおろそかにしていると知らず知らずのうちに不利になってしまうことも。 どんなルールでも中央の塗りは気にかけておきたい。 そして、中央を囲むようにある高台も勝負のポイント。 細かく塗る必要はないが、やはり塗っておくことでスピーディーに攻めることができるし、立ち回りでも有利になる。 スプリンクラーは中央はじめとしてこれらのポイントを抑えるような場所に設置していくといい。 そんなアジフライスタジアムの私のおススメなスプリンクラー設置場所を紹介していこう。

アジフライスタジアムのガチヤグラの立ち回りと打開のポイント

ガチマッチ
アジフライスタジアムのガチヤグラ

バスケットボールのコートを中心に周囲に高台がひしめき合うようなステージ構造が特徴のアジフライスタジアム。 通常「アジスタ」。 バトルを制するカギは左右のバスケットゴールの高台を中心とした有利なポジションを奪えるかにかかっている。 それはガチヤグラルールでも同じ。 3つあるカンモンポイントはどこも高台に囲まれているので、ある程度つぶしておかないと先に進めない。 逆に打開の場面では高台をフル活用してヤグラを取り囲むように攻撃を浴びせることがポイントになるぞ。 今回はそんなアジフライスタジアムの立ち回りと打開のポイントを紹介しよう。

アジフライスタジアムのガチエリアの立ち回りと打開のポイント!

ガチマッチ

アジフライスタジアムは中央のバスケットコートを中心に周囲の高台を利用しながら戦うことがポイントになるステージ。 ガチエリアルールでは、そのバスケットコートの中心部分が奪い合うエリアになっているため、お互いに有利なポジションを取ろうと目まぐるしい戦いが繰り広げられるぞ。 味方と相手の人数を見ながら、相手側のバスケットゴールの高台まで強気に攻める場面なのか、それとも自陣側のバスケットゴールの高台を中心に守るべきなのか。 攻守を意識して立ち回ることがカギになる。 今回はそんなアジフライスタジアムのガチエリアの立ち回りと打開のポイントを紹介しよう。

ページの先頭へ