「デボン海洋博物館」タグの記事一覧

デボン海洋博物館のガチエリアでの立ち回りと打開のポイント

ガチマッチ
デボン海洋博物館のガチエリア打開の場面

デボン海洋博物館のガチエリアは正面、左、右とそれぞれの場所の役割がハッキリ分かれている。 一つの場所に固まり過ぎるのも良くないが、かといってすべての場所に4人がばらけると相手に各個撃破されてしまう。 攻める時と守る時でどこを大事にするか判断するのが大事になる。 また、ステージ中には立ち回り上塗っておくと便利な場所がいくつかある。 どう動けばいいか迷ってしまう人はこれらのポイントを抑えながら動くといい。 そんな感じでデボン海洋博物館のガチエリア立ち回りと打開のポイントを紹介しよう。

デボン海洋博物館のガチホコの立ち回りとルート選びのポイントを紹介

ガチマッチ

デボン海洋博物館のガチホコは正面、左、右の3つのガチホコルートがある。 それぞれのルートで特徴があるので、ルート選びの時はまずその特徴を抑えておこう。 ガチホコを持たない時の立ち回りはやはり上層部分の使い方がカギになる。 自分たちかそれとも相手か、どちらが上層を奪うかで戦局が大きく変わる―――というのは当たり前のように思えるかもしれないが、バトル中では中々対応できないことも多い。 デボン海洋博物館では相手の動きだけでなく『味方の動き方』も観察しながら自分がどのあたりで戦うかも考えていきたい。

デボン海洋博物館のガチヤグラの立ち回りと攻略のポイント

ガチマッチ
デボン海洋博物館ガチヤグラ

デボン海洋博物館のガチヤグラは中央から大きく左に迂回するようなルートを通るため、ヤグラの進み方によって戦いの中心地が大きく変わりやすい。 また、3つあるカンモンポイントもそれぞれカウント数が多くなかなか攻略が難しいステージだ。 今回は私が苦戦したポイントと勝てるようになってきたときに意識したポイントを中心にデボン海洋博物館のガチヤグラの立ち回りを紹介していこう。

デボン海洋博物館のスプリンクラーおすすめ設置場所!

ステージ

デボン海洋博物館はステージ中央部分がかなり広く、上層と下層に分かれているのが特徴的。 上層部分は塗れないが、上から下への攻撃や塗りはかなり有効だ。 スプリンクラーの設置場所では意外性のある場所には設置できないものの、効果的に塗れる設置場所がいくつかある。 基本、相手の攻撃が届かない場所に設置することはできないので、こまめに設置し直しながら塗りを進めていこう。 それでは早速紹介していこう。

ページの先頭へ