やぁ、スルメだ!

Bバスパークのガチエリアの特徴は何といっても中央の高台を挟んで両側にある2つのガチエリア。
スプラトゥーン2ではガチエリアが1か所だけのステージや2つあっても近い場所にあるステージが多い中で、Bバスパークの場合は2つのガチエリアがかなり離れた場所にあるといえる。

1回戦ってみてもらえばわかるように、自陣側に近いガチエリアを奪うのはそう難しくないが、相手側のガチエリアを奪うのはかなり大変。
単純な塗りだけでは奪うことはできないので、相手の数を減らして前線を押し上げることで初めてカウントを進めることができる。

今回はそんなBバスパークのガチエリア攻略のコツを紹介しよう。

スポンサードリンク
  

Bバスパークのガチエリアのマップ構造で頭に入れておきたいこと

Bバスパークガチエリアマップ構造Bバスパークのガチエリアでのマップ構造はほとんどナワバリバトルと同じ。
だが、ガチエリアが中央高台の両脇にある分、その中では戦いにくい。(エリア内で倒された場合、エリアが狭いこともあって一気にエリアが塗られてしまうため)

必然的に中央高台の左下部分と右側部分にプレイヤーが集まりやすくなる。
ナワバリバトルや他のガチルールとはプレイヤーの位置取りや動きの流れが違う点は覚えておこう。

また、ガチヤグラやガチホコの時は相手の左側通路につながる道が解放されているが、ガチエリアでは鉄の壁で封鎖されている。
主にガチマッチをプレイしているプレイヤーはこの壁は大きな変更点になるので気を付けよう。
立ち回りにおいては、相手の裏取りもされにくい分、こちらが左側で戦う時の逃げ道がなくなるため、戦いづらくなる。

Bバスパークのガチエリアでの基本的な立ち回り

Bバスパークガチエリア立ち回りBバスパークのガチエリアでポイントになるのは中央高台の手前側右側通路及び高台
この2か所をキープしておけば、そう簡単に相手にエリアを取られることはない。
なので、まずはこの2か所を軸に塗りを進めていきたい。
逆に言うと、この2か所をキープしておかないとガチエリアのキープも安定しない。

中央高台の手前側は自陣から直接行けて、ガチエリアも近いが、実は意外と戦いづらい場所。
というのも左、中央の高台、右(ガチエリア側)の3方向から攻撃が来るため、カバーしなければいけない所が多いのだ。
なので、中央高台の手前側で戦う場合は無理に相手とやり合わなくていい。
主なミッションは近くのガチエリアのキープと中央高台へのけん制だ。

反面、右側の通路及び高台は相手の動きが見えやすい。
自陣側エリアを塗りにくる相手をカウンターで潰し、中央高台周辺を利用しつつ、相手への攻撃とエリアの塗りをしていく。
この右側で主に戦う時は自陣側エリアの塗りや周囲の塗りよりも、相手へのキルが主体となる。

自陣側のエリア手前側が『守り』
右側の通路及び高台を『攻め』と割り切って動くと戦いやすいだろう。

スポンサードリンク

C帯、B帯ならスプリンクラー持ちの武器で余裕!?

Bバスパークのガチエリアではスプリンクラーがかなり役に立つ。
というのも、スプリンクラー1つでエリアを確保することができるためだ。

自陣側に設置しておいて相手の攻めに回るもよし。
相手側にしつこく投げつけて強引にエリアを確保するもよし。
その他にも塗り状況が悪くなってきたときもスプリンクラー1つでかなり塗り返せることも多い。

ぶっちゃけC帯、B帯であればスプリンクラー持ちが味方に1人いるだけで勝率が大きく上がる。
場合によっては常にどちらかのエリアにスプリンクラーを仕掛けつつ、その周りを適当に塗ってスペシャルで相手を攻撃しておけば、何も考えずに勝ててしまうことも多い。

A帯以上になると、スプリンクラーよりも自分が立ち回りやすい武器を優先したほうが勝率は高くなるだろう。
ランクごとに立ち回りを変えるのは抵抗感がある人もいるかもしれないが、これも立派な戦略。
勝てない時は是非試してみてほしい。
ちなみに、Bバスパークのスプリンクラー設置場所はこちらで解説している。

Bバスパークのガチエリアでの打開

Bバスパークガチエリア打開打開する場面でも中央高台手前側と右側の通路及び高台の両方を使う。
ただし、比重としては右側の方が主になる。

先ほども紹介したように、自陣のエリア手前側は3方向から攻撃が来るため戦いづらい。
さらに、一度押し込まれてこちらが打開しなければいけない場面の場合、周囲にイカセンプクしている可能性が非常に高く、正直に真正面からエリアを取り戻しに行くと停滞反撃を受けて、さらに打開に時間がかかってしまう。

打開するときは、味方二手に分かれ、正面で相手の攻撃を引き付ける間に右側を奪取。
そのまま中央高台や自陣側のエリアに向かい、正面にいる味方と挟み撃ちするようにして相手の連携を崩す。
そこから、出来れば相手側エリアに向かうよりもまず中央高台を奪い返して相手のキルを狙っていき打開するようにするとひっくり返しやすい。

押し込まれているからといって、1人ずつバラバラに正面から行ったり右側に行ったりすると各個撃破されてしまう。
落ち着いて両面作戦で打開できるように味方の動きを見ながら動いていこう。

Bバスパークのガチエリアの立ち回りまとめ

Bバスパークのガチエリアは2つあるエリアをどう確保するかがポイント。
単純に正面から向かうだけではなかなか安定してキープできない。

カギになるのは高台の手前側と右側の高台周辺両方を使うこと。
高台の手前側でエリアと前線をキープしつつ、右側から中央高台や相手陣地に攻めていく。
この両面作戦で進めていこう。

打開の場面も両面作戦は有効。
むしろ正面から塗り返しに動いてしまうと、イカセンプクで隠れた相手に狩られる。
一刻も早くカウントを止めたい気持ちはあるが、決して焦らずに味方と連携して一気に相手を押し返そう。

スポンサードリンク