前作スプラトゥーンにもあったBバスパーク。 全体的に広くなって再登場し、より戦略的に立ち回ることができるようになった。 スプリンクラーの設置場所は相手の意表を突くような変わった場所は特にない。 その代わり、バトルを有利に進めることのできる設置場所がいくつかあるので、それらの場所に設置しながら塗りを有利に進めていきたい所だ。 今回はそんなBバスパークのスプリンクラーのおすすめ設置場所を5つ紹介しよう。
前作スプラトゥーンにもあったBバスパーク。 全体的に広くなって再登場し、より戦略的に立ち回ることができるようになった。 スプリンクラーの設置場所は相手の意表を突くような変わった場所は特にない。 その代わり、バトルを有利に進めることのできる設置場所がいくつかあるので、それらの場所に設置しながら塗りを有利に進めていきたい所だ。 今回はそんなBバスパークのスプリンクラーのおすすめ設置場所を5つ紹介しよう。
ローラー系のブキの中でも最も軽量級のカーボンローラー。 その素早い動きは近距離戦でシューターと相対しても撃ち負けないほどだ。 ローラー系なので当然ながら前線での動きが主になってくる。 また、サブのロボットボムとスペシャルのアメフラシも使いやすく多用したい所。 そういった点を強化、カバーするようなギア構成をしていくことになる。 そんなカーボンローラーとギアパワーの相性やギア構成の私の考察を紹介しよう。
中距離シューターの.52ガロン。 スプラシューターと違って、1発当たりの攻撃力が強く、弾がぶれるのが特徴的だ。 ゲーム発売当初は弱かったが、アップデートでサブのポイントセンサーとスペシャルのイカスフィアが強化され使いやすくなった。 立ち回り的にはやはり最前線で相手を倒す動きになるので、その部分を補助するようなギアパワーを付けることが望ましい。 また、ポイントセンサーもイカスフィアも使いやすいウェポンなのでこれらを多用する立ち回りのギア構成も面白い。 そんな.52ガロンとギアパワー、ギア構成の私の考察についてご紹介しよう。
ボールドマーカーは相手陣地を荒らしやすく、スピーディーな戦いが得意な武器。 選ぶギアもそれらの特徴を生かしたものにすると戦いやすいだろう。 また、カーリングボムを多用することやデスが多いという部分も注目ポイント。 今回はそんなボールドマーカーとギアパワーとの相性やギア構成についての考察を紹介しよう。
私はスプラトゥーン2をjoyコンで遊ぶ場合は付属のjoyコングリップを装着して遊ぶことを推奨している。 その方がジャイロ操作を制御しやすく、視点も安定しやすいからだ。 また、実際にプレイしているプレーヤーもjoyコングリップかプロコンでプレイしている人が多いのではないだろうか。 だが、joyコンを左右それぞれの手に分けて持つ持ち方。 通称『二本持ち』や『いいね持ち』と呼ばれるこの持ち方はスプラトゥーン2を楽しむという意味で、joyコングリップ装着やプロコントローラーに負けない魅力的な点がある。 それは…
直撃なら確定1発、爆風ダメージなら2発を当てれば倒せるホットブラスターとロングブラスター。 見た目も似ているこの両武器、大きく違う点は射程と連射力、そしてサブ・スペシャルの組み合わせだ。 それぞれの武器の特性が同立ち回りに影響を与えるのか。 また、どんな人にそれぞれの武器がオススメなのか。 立ち回りの違いを紹介していこう。
直撃すれば1発で相手を仕留めることのできるロングブラスター。 また、射程そのものも長く、爆風ダメージも高いため相手との距離をうまくとれば無傷で相手を倒すこともできる。 一方で、連射力が低くメインウェポンのインク消費量、サブウェポンのキューバンボムのインク消費量を考えると塗り能力や相手のインクが多い場所での立ち回りは難しくなっている。 そうした弱点をどうカバーするかが立ち回りのカギになる。 そんなロングブラスターの立ち回りやオススメのギアを紹介しよう。
サブウェポンのポイントセンサー。 当たると相手をマーキングすることができ、味方全員に相手の位置が伝わる。 また、着弾地点にしばらく残り続けるので、相手が通りそうな場所に投げておくことでマーキングしやすくなる。 シンプルに相手に投げる使い方はもちろん、高台に投げたり、打ち合いの最中でも使える場面も多い。 今回はポイントセンサーマスターになるためのコツについて紹介しよう。
サブウェポンの一つであるジャンプビーコン。 設置しておけば、自分だけでなく味方もスーパージャンプで飛ぶことができ、前線にスグ復帰できる! …という素敵なサブウェポンなのだが、前作スプラトゥーンも今作スプラトゥーン2にも共通して『設置しても味方が使ってくれない』という悩みがある。 せっかくのジャンプビーコンも使ってくれなければ宝の持ち腐れ。 ということで今回は味方にジャンプビーコンを使ってもらうためのコツや使わない
スプラトゥーン2から新たに加わったカーリングボム。 投げると地面をまっすぐ進み、壁に当たると跳ね返って動く。 そして一定時間が経つと爆発する。 相手へのけん制や攻撃の他にも、インクを塗りながら進んでくれるので相手陣地へ切り込む時に道を作るような使い方もできる。 一方で、狙った位置で爆発させにくかったり、高台にいる相手には攻撃が届かなかったりする。 今回はそんなカーリングボムのサブ性能アップ、インク効率アップ(サブ)などの影響や強い使い方を紹介しよう。